ひなまつり
2016年03月03日 | 未分類 | 
	2016年3月3日 雪
	3月に入っても雪がシンシンと降り積もる札幌。
	2-3日前は暴風雪で電車はとまり、学校は休みになり、吹き黙った雪で病院の駐車場の除雪が間に合わない・・・ほんとに3月か!?って状態だったんです。
近くなったり遠くなったりの春でございます。
	本日はひな祭り
	病院の中には僕のほかは女性職員と患者さんみんな女性なもんだから、今の昼はちらしずしでした。
	切迫早産や切迫流産の患者さんも入院していて、長い人では数週間~数か月なんてこともある産科の入院生活。
	給食業者さんもいろいろ考えてくれて、お正月やクリスマス、節分やひな祭りなどにはいろいろ考えたメニューを提案してくれます。
	(写真忘れた!)
	当院のご飯は札幌市内の給食業者さんが作ってくれているんですが、決して最近はやりのお祝い膳とかフレンチフルコースとかは用意していません。いろいろ考えもあって・・・
	ですが入院が長くてマンネリしたごはんもな~と言うことで、定例給食会議でちょっとお楽しみ企画を考えてます。
	出産は女の子は生まれませんでしたが
	そういえばひな人形とか飾ってもいいかもな~
コメントを残す