手稲区医師会卓球大会 2015
2015年10月28日 | 未分類 | 
	2015年10月28日 水 晴れ
	秋晴れと寒~い日が繰り返す晩秋の北海道
	皆さん 風邪などひいていませんか?
	院内では10月からインフルエンザのワクチンも始まり、子供とお母さんを中心に小児科(ワクチン)外来も混雑しています![]()
	いよいよ健康面で感染症が気になる冬が近づいてきたんだな~と感じます。
出産は月末に近づき15人の赤ちゃんが誕生
	今月はあと何人生まれるかな?
	毎晩そんなことを気にしながら過ごすのですが、昨夜はちょっとお産のことは忘れ、札幌市医師会手稲区支部の卓球大会なるものがあり、当院からは5組のペアで出場してきました。
	この大会去年も参加しましたが、手稲区のいろんな病院から希望者を募って開かれており、今回で38回目なんだとか。
	父の話では父が手稲区の医師会副会長の時の言いだしっぺなんだそうで、僕が一緒に出ない?って誘ったら喜んでチーム組んでくれて羽田羽田チームの親子ペア
で参戦してきました。
	結果は5チームのCリーグで3勝1敗
	あと1個勝てばリーグ内の優勝だったんだけど・・・残念
	子どもの頃は両親とよくやったもんで、少しは自信あったんですが
	われらがはだ産婦人科クリニックからの他の精鋭たちは、ベテラン助産師チームKさん・OさんペアがDのリーグ内で6勝1敗で優勝![]()
	そのほかの方々は参加賞をGetして退散してきました
	勝敗はさておき、職場でのスポーツ、みんなで練習したり、作戦考えたり、いい気分転換になりました
	
                  病院裏での練習![]()
コメントを残す