新入スタッフ
	2023年4月29日 土・昭和の日 晴れ
	今年もゴールデンウィークが始まりました。
	北海道も春真っ只中なこの季節。
	北の春は、あたたかな陽ざしが降り注ぐ日があると思うと、みぞれ交じりで冬を感じる寒さの日が急に現れたり。
	衣替えが難しいのが例年ですが・・・
	そんな春も今年はいつもより早足でやってきています。
	「GWは桜の季節」のはずの札幌ですが、今年はすでに満開過ぎ。
	休日ということで朝から我が家のワンコの散歩に出かけた「軽川」の桜並木も葉桜が目立ってました。
	このGW休み期間中、平日に入れられなかった計画分娩の患者さんの出産で朝から普通に仕事でした。
	明日も破水で入院した患者さんの出産がありそう
	何だか忙しい予感です
	そういえば、4月になって2回目のこのブログ
	4月といえば新人職員さんがいたり、やめる人がいたりで忙しい季節でしたが、今年は去る人なしで新入職が3人加わってくれました。
	看護師さんと、ここ数か月人員不足だった看護助手さん。
	それぞれ1名と2名の新人さんが来てくれて、バリバリ頑張ってくれています。
	看護助手さんはここ数か月すごく人員不足で募集をしていたのですが、あまり応募がありませんでした。
	どこも人手不足なんだろうな~とか、手に職ある人が多い世の中だから仕方ないのかなぁとか考えていました・・・
	(看護助手さんって資格を求めるものでもないけど、経験が生きたり、縁の下の力持ちで、病院内の幅広い仕事を気遣い発揮しながらやる仕事。そこが難しく感じるのかな?とか)
	ですが、人の募集って面白い偶然が重なって、全然いない時間が続いたかと思えば、急に数人の応募があったり。
	元患者さんでよく知っている人が応募してくれたり・・・
	当院の場合は元患者さんが結構います。ありがたい
	この春も新人さんが来て早1か月(2ヶ月)
	やる気満々で病院を支えてくれて大変助かっています。
	いつも欠員が出たり、人員を増やす必要がでた場合に求人をかけている当院。
	チームワークができることを中心に選考させていただいていますが、良い人ばかりが集まってくれてホントありがたい![]()
	これからも皆さんのお役に立てるように院内一丸となって頑張っていきたいと思います![]()

コメントを残す