364/365 100 1000
2014年10月31日 金
	皆さん こんばんは
	落ち葉舞い散る晩秋の札幌
	山はだいぶん禿げ頭になってきて、頭頂部には雪
	もうすぐ本格的な寒くて暗い(夜がやたら長い)シーズンがやって来るんだな~としみじみしています。
今日は当院にとって一つ区切りの数字を迎えました。
	明日で開院1年を迎える当院ですが、1日前にして、ようやく(?)当院で出産を迎えた100人目の赤ちゃんが誕生しました![]()
	ヽ(^。^)ノ
	昨夜、分娩台帳なるものを見返していて・・・
	1人目の赤ちゃんは市立病院から当院の開業に合わせるかのようについてきてくれた妊婦さん。開業11日目にして緊急帝王切開になって大変だったな~(おかげさまで大変勉強になったことも・・・)
	2人目は僕の友人の子。これまた胎児心音低下で緊急帝切!?っておもって僕の心臓が止まってしまうかと思うくらいに大変なお産だった~。
	(その後もずっとこんな大変だったら今頃病院やってないな・・・
)
そんなこんなで100人に達し、大きな事故もなく過ごせたのは、患者さん・職員の皆さん・協力してくれる各業者さんのおかげです。ホント感謝。
	昨夜、分娩台帳を見返してて、事件も発覚
	昨日のお産で100人目だと思っていたんですよ 実は
	患者さんにも「うちで100人目なんだよ」ってお伝えしてました…![]()
	感慨深く、お産していった皆さんの顔を思い浮かべていたんだすが、無痛分娩が74件 帝王切開は16件 普通分娩は9件・・・
	あれ?1つ合わない
	そしたら台帳の整理番号の「77」が抜けてるではないですか![]()
	で、昨日の時点で「100」ではなくて「99」
	本日めでたくクリニック1歳 1日前に100という事になったのでした・・・
あ、「1000」は昨日なんですけど産婦人科の患者さんに配置しているID番号が1000番を超えまして、お産1に対して10人外来があるんだな~と(偶然でしょうけど・・・)。
ちなみに明日は開院記念日でおやすみにしております
コメントを残す